感想

4/19(金) 錯視

今日の心がけ「丁寧に確認しましょう」。 本文では眼の錯覚の代表的なものとして「ミュラー・リヤー錯視」という例を紹介し、思い込みによるミスに対し注意喚起し、対策を行う事の大事さが書かれていました。 思い込みによるミスを防ぐためにの方法として、...
感想

4/18(木) 預かりもの

今日の心がけ「ものの見方を変えてみましょう」。 本文では、住宅の購入の際に父親からもらったアドバイスを元にものの見方が変わり、気持ちが明るく前向きになったというFさんのエピソードが書かれていました。 少し調べてみると、新築の場合は勿論ですが...
感想

4/17(水) 苦言を受け止める

今日の心がけ「素直さを磨きましょう」。 本文では、関係者から苦言を受けた時に取るべき対応に関して触れ、素直に相手の注意を聞き入れ、自分の行動を改善していくことの大事さが書かれていました。 私も注意されたりクレームを受けた際はけっこう落ち込ん...
感想

4/16(火) 麗春の候

今日の心がけ「季節の表現を大切に使いましょう」。 本文では、「麗春の候」という時候の挨拶を紹介して、その由来や文学的な出来事を紹介し、季節の表現を大切にすることの大切さに触れていました。 改まって紙や挨拶状を書く機会があまりなく、「時候の挨...
感想

4/15(月) 新たな試み

今日の心がけ「新たな可能性を探求しましょう」。 本文では「印象派展」のことを例に絵画の印象派の作品が辿ってきた経緯に触れて、新しい可能性を探求することの大切さが書かれていいました。 歴史の変遷を見てきても革新的な変化をもたらすのはいつでも、...
感想

4/13(土) ハインリッヒの法則

今日の心がけ「安全管理に努めましょう」。 本文では、1件の重大な事故の後ろには、29の軽微な事故と、300の異常があるというハインリッヒの法則を例に出し、適切な報告・手順書の整備状況の確認・事故の予兆の察知に努める重要性について話されていま...
感想

4/12(金) 道の発展

今日の心がけ「道路の重要性に関心を持ちましょう」。 本文では、江戸時代に整備された五街道をはじめとし、水運・陸路を使用した配送状況、配送途中の街道沿いの整備状況などを紹介し、過去から現在につながる道路の変遷が紹介されていました。 現代はIT...
感想

4/11(木) 探し物の時間

今日の心がけ「後始末をすぐに行いましょう」。 本文では、書類や物品などの探し物をしている時間が一年に占める時間を計算して時間を無駄にしていることを警告し、この探し物している時間をなくすために普段から整理整頓することの大切さについて触れていま...
感想

4/10(水) ちゃんとする

今日の心がけ「自分の姿を振り返りましょう」。 本文では、娘が約束を守らなかったということを指摘したつもりのMさんが、逆に自分が出来ていないという点を指摘されたというエピソードを通して、自分の姿を振り返ることの大事さについて書かれていました。...
感想

4/9(火) 話すことの効用

今日の心がけ「人に積極的に話しかけましょう」。 本文では、話すことでコミュニケーションという目的以外に様々な効用を得ることが出来るという事例を紹介し、自分自身の成長につなげることが出来るという内容が書かれていました。 様々な良い効用をもたら...